Firebase Authentication の iOS 導入手順【⑦Googleアカウントログイン編】【SwiftUI】
今回は Google アカウントを利用した認証手順について解説します。 前回まで記事については下記をご参照ください。 ①基本設定編 ②メールアドレス・パスワード認証によるユーザー登録編 ③メールアドレス・パスワード認証に...
猫みたいにゆる〜りと生きたいフリーランスエンジニアのブログ
今回は Google アカウントを利用した認証手順について解説します。 前回まで記事については下記をご参照ください。 ①基本設定編 ②メールアドレス・パスワード認証によるユーザー登録編 ③メールアドレス・パスワード認証に...
前回の続きです。 公式ドキュメントにある通りですが、ユーザーの削除・メールアドレスの変更・パスワードの変更などと言った、セキュリティ上の重要な操作を行う場合は最近ログインしている必要があります。 ログインからしばらく時間...
②ユーザ登録編でメールアドレスとパスワードを使用したユーザーの新規登録を行いました。 ただ、createUser を実行するだけでは実際に有効なメールアドレスであるかの確認を行うことは出来ません。 今回は、登録したメール...
前回③メールアドレス・パスワード認証によるログイン・ログアウト編の続きです。 今回は、登録したメールアドレスとパスワードの変更方法についてです。 他の Firebase Authentication についての記事一覧は...
前回②ユーザー登録編の続きです。 今回はログイン・ログアウトについて実装方法について紹介します。 他の Firebase Authentication についての記事一覧は以下の通りです。 ①基本設定編 ②メールアドレス...
前回の①基礎設定編の続きです。 今回はメールアドレス、パスワード認証によるユーザー登録手順について解説します。 ちなみに、Firebase Console の画面からもユーザーを登録することができますが、これはあくまで管...
SwiftUIで開発中のアプリのユーザー管理に Firebase Authentication を導入してみようと思います。 というか、元々サーバーサイドの開発はろくにやったことがないので、認証やデータベース周りは必然的...
iOSアプリにfirebaseを導入でいきなりpodインストールでつまづいたのでその対処方法を紹介しておきます。 調べてみたら、MacOS を High Sierra にアップデートしたことで Ruby のバージョンが変...
Android Studio で Flutter アプリ開発中にタイトルのビルドエラーが発生したので対処方法を記載しておきます。 Module was compiled with an incompatible vers...
Firebase をアプリに導入しようと思って、firebase_auth、cloud_firestoreなどを pubspec.yaml に追記したらタイトルのエラーが発生した時の対処法を記録しておきます。 【Flut...
最近のコメント