SwiftUIのSecureField(パスワード表示UITextField)の使い方【SwiftUI入門】
前回の記事で TextField を紹介しましたが、パスワード等を入力する場合は SecureField を使用します。入力値が●になるところ以外は大差はありませんのでサラッと紹介します。 SwiftUIのSecureF...
猫みたいにゆる〜りと生きたいフリーランスエンジニアのブログ
前回の記事で TextField を紹介しましたが、パスワード等を入力する場合は SecureField を使用します。入力値が●になるところ以外は大差はありませんのでサラッと紹介します。 SwiftUIのSecureF...
今回は TextField のサンプルコードを紹介します。 SwiftUIのTextField(UITextField)の使い方 まず、TextField の定義からです。いくつかイニシャライザーがありますが、使用頻度が...
今回は UIKit で言うところの、UIAlertController.Style = .actionSheet を SwiftUI で表示するサンプルを紹介します。 SwiftUIでActionSheet(UIAler...
今回は画面下部にタブメニューを表示するサンプルを紹介します。UIKit で言うところの UITabBarControler を SwiftUI で実現します。 SwiftUIでタブメニュー(UITabBarControl...
「UIKit で AdMob 広告を表示したことはあるけど、SwiftUI ではどうやるんだろう」、という方向けの記事です。 以下の点については予め完了していることが前提で話を進めます(何れ別の記事でまとめようと思います...
画面の一部の View を切り替えるサンプルを作ったので紹介します。ニュースアプリ等でよくあるタブメニューを Picker の SegmentedPickerStyle で作成し、タップしたタブごとに表示する View ...
以下のようなレイアウトを実現する場合、GeometryReader を使って画面の幅・高さを取得する必要があります。 GeometryReader を使ったサンプルコード GeometryReader を body の直...
先日の記事で List の並び替えについて onMove アクションについて紹介しました。onMove の引数 perform: には以下のフォーマットのメソッドを指定する必要があることも説明しました。 (from so...
前回の記事でListの行を削除する方法を紹介しましたが、今回はドラッグ操作で並び替えをする方法について書きたいと思います。 onMoveアクション 前回のonDeleteと同じく、ForEachに組み込まれているonMo...
UITableView時代からある、行をスワイプすると削除ボタンが現れるあれです。それをSwiftUIでやってみます。 Listの行をスワイプで削除する方法 スワイプによる削除アクションを実現するには、ForEachのo...
最近のコメント